ニッポン・スヰングタイム

著作やCD制作、イベントの活動を告知します。戦前・戦中ジャズをメインとして、日本の洋楽史について綴ります。

ノンジャンル

レビュー ニッポン・モダンタイムス

元号が平成から令和へと移り変わる4月29日(月)〜5月1日(水)、イイノホールで『レビュー ニッポン・モダンタイムス』が行なわれます。 4月29日(昭和の日)、30日(平成最後の日)、5月1日(令和最初の日)という三つの時代のメモリアル・デーに、 初風諄 安奈淳 峰…

二村定一のレコード 8

『ラヂオの小父さん』 Nipponophone 15991 1926(T15) 正月新譜 前年の1925(大正14)年7月12日に本放送が開始されたラジオをテーマとしたお伽歌劇である。 なお7月12日は現在、ラジオの日に制定されているのだが、JOAKはこれに先立つ同年3月22日から仮放送を行…

二村定一のレコード 7

『大つきな蛙』 Nipponophone 15735-B 1925(T14) 7月新譜 『エンサカホイ』『ノンキナトウサン』とカップリングの漫画童謡で、佐々紅華作詞・編曲。 原曲はフランスの作曲家レオナール・ゴーティエ Leonard Gautier (1866〜1955)が1890年代に発表したピアノ…

二村定一のレコード 2

『あめやさん』 Nipponophone 15508 1925(T14) 正月新譜 1925年正月新譜ということは前年の録音ということになる。二村定一の名前が入った最初のレコードである。二村定一というタレントを佐々はお伽歌劇でフルに活かそうとした。ここではベテランのアルト歌…

ねえ興奮しちゃいやよ 昭和エロ歌謡全集 1928-1932

さまざまな出来事やイベントに押し流されて、すっかり更新が滞りました。 ずっとおあずけを喰っていたぐらもくらぶCD「ねえ興奮しちゃいやよ 昭和エロ歌謡全集 1928 - 1932」の紹介です。 このCDを企画したのは去年の秋、9月くらいだったと思います。企画を…

【戦前ジャズ辞典】トロンボーンの巻

戦前ジャズの楽しみ方、学び方として録音から聴き取れる各パートの主なプレイヤーについて述べはじめたが、ラッパ隊のトランペットから始めたことだから今度はトロンボーンについて纏めてみよう。 その前に、大正期の二つの録音について述べておきたい。 日…

【戦前ジャズ音楽辞典】トランペットの巻

戦前ジャズの大量に残された音源には膨大なデータが含まれている。とりわけジャズバンドなどはひとりひとりの特定をするのにサンプルも最低限あるし、ジャズの歴史を紐解くのにパーソネルは必要不可欠である。 アメリカやヨーロッパにはそれがあるのに日本に…

CD新譜とイベントのお知らせ

まず、私的な事件ながらこの1月に轢き逃げの交通事故に遭って2ヶ月ほど入院し、その後も療養生活を送っていることを述べねばなりません。幸い歩行がつつがなく行なえる程度には回復してきましたが、その間、僕の身の回りの数多くの方々にご心配を掛け、また…

CD「スウィング・パラダイス」発売のお知らせ

最近は身辺の煩雑な事情で更新を怠けて、CDのリリースに合わせて記事を書くくらいの頻度になってしまいました。僕の監修したCDやぐらもくらぶのCDが発売されるたび収録曲のデータをそっくり抜いてせっせとウェブ随筆にいそしむ(しかもCDには言及せず恰も自分…

「大大阪ジャズ」発売にあたって。 その貳

DISC-2は「大大阪」をテーマに、ジャズの周辺音楽をさぐってみました。 まず最初に、大阪を歌ったジャズソング特集です。 「大阪行進曲」はコロムビア関西文芸部が最初に放ったヒット曲です。オリエントから1929年8月新譜(7月20日発売)でリリースされた井上…

リズム・レッカーズのLUCKY盤

The Rhythm Wreckersはバンドリーダーのベン・ポラック Ben Pollack がヴォカリオン社 Vocalionの要請で組んだレコーディング・バンドで、1936〜38年に26面を録音している。ポラックの下、マグシー・スパニアMuggsy Spanier tp、アーヴィング・ファゾラIrvin…

日本ポリドールのフランス・ホット・クラブ五重奏団

ちょっと洋楽系のSP盤について述べてみたい。 この分野ではルーツ・ミュージックからラテン、ブルース、マヌーシュ・スウィング(いわゆるジプシー・スウィング)などなど、「喫茶ガロート」の博識多才なるpeiさんの足許にも及ばず教わることばかりなのだが、…

イベントのお知らせ�A『プチぐら★』Vol.5 〜蓄音機でSPレコードを聴くぜいの巻〜

2日(土)の箱根やまぼうしでのコンサートの翌日、6月3日(日)は、おなじみぐらもくらぶの主催で、ベルベットサンにて愛機を鳴らします。日本のジャズのほか、クラシック、欧米のポップスやめずらしく戦後のレコードなどもかけてみようと考えています。 こ…

イベントのお知らせ 箱根やまぼうし「蓄音機で戦前日本のジャズの世界を聴こう!」

突然ですが来たる6月、愛用の蓄音機とともに関東に現われます! 6月2日(土)13:00〜 「箱根やまぼうし」にて「蓄音機で日本の戦前ジャズの世界を聴こう!」をいたします。 「箱根やまぼうし」は女優の浜美枝さんが日本全国を訪ね歩いて見つけられた12軒の古…

二村定一フェアと旧安田邸イベントのお知らせ

ようやく遅い春がめぐってまいりました。今年の桜はなかなか満開にならなかった割にさっと散っていった印象です。 私事ですが4月12日に40歳を迎えました。30代になんとか3冊の単著を上梓できたのも、著作のテーマに沿ったCDをレーベルから出して頂けたのも、…

二村定一がYahoo!ミュージックに紹介されました。&2月のコンサート

新著「沙漠に日が落ちて」とCD「私の青空 二村定一ジャズソングス」がいよいよ発売されて、評判を気にする毎日です。 二村定一の潜在的な求心力は驚くべきもので、お蔭さまでなんとYahoo!ミュージックに紹介されました! 幸先良い出だしです。 日本最初のジ…

【戦前ジャズ祭】ぐらもくらぶ・秋の特別篇

11月より4大レーベルから続々リリースされる MODERNTIMESシリーズ、制作は順調に進行中です! さて、いよいよ3日後の24日(月)、荻窪ベルベットサンで「ぐらもくらぶ・秋の特別篇」があります。普段は大阪に引っ込んでいる不肖毛利もお邪魔する予定です。 会…

『SPレコードで戦前の和製アレンジを聴くぜい!』 大谷能生×毛利眞人×保利透

6月11日(土) 19:00〜22:00 『SPレコードで戦前の和製アレンジを聴くぜい!』 大谷能生×毛利眞人×保利透 明治以降の戦前期、我が国の先人達は如何にして洋楽を日本に受容してきたか。 ジャズ・ポピュラー音楽を含むさまざまな音楽形式と楽器の調べを当時のS…

伯林春秋

「伯林春秋」という謎のレコードがあって、これはオークションに出たものだが、男声独唱の歌曲らしきものが吹き込まれているというので落とした。此処をご覧の諸兄はご存知の通り筆者は貴志康一に関係するものを蒐めているので、もしや此の盤も貴志関係であ…