ニッポン・スヰングタイム

著作やCD制作、イベントの活動を告知します。戦前・戦中ジャズをメインとして、日本の洋楽史について綴ります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

「歌へ若人」のサウンド

1. 主人公は歌手 10月15日にリリースされたぐらもくらぶの歌へ若人 東海林太郎 1934-1948に関連して、補遺のようなものを記したい。といっても自分が述べるのは主人公の東海林太郎のほうではなく、その伴奏の方である。収録曲の個々については小針侑起氏の簡…

二村定一のレコード 9

『東京見物』Nipponophone 16157 1926(大15)年6月新譜 歌詞カードと月報では『彌次郎喜多助 東京見物』と登場人物の名が小さく入っているがラベルでは『東京見物』とのみ記されている。 お伽歌劇のレコードではすっかり常連となった佐々紅華の作並びに指導で…

『浅草行進曲』史

承前『道頓堀行進曲』史 - ニッポン・スヰングタイム 2. 浅草行進曲 さて、次に『道頓堀行進曲』が生んだもう一つのヒット曲、『浅草行進曲』について述べたい。 『浅草行進曲』は、関西の松竹座での幕間劇『道頓堀行進曲』の評判に目をつけた松竹が映画化に…

『道頓堀行進曲』史

道頓堀行進曲 二村定一年譜の補完計画は暇なときにします。今回は道頓堀行進曲について。 長らく探求盤であった松島詩子『道頓堀行進曲』/マイフレンド『銀座行進曲』(ニットー 6522 1934年9月新譜)を手に入れることができた。松島詩子の『道頓堀行進曲』は…

二村定一のレコード 8

『ラヂオの小父さん』 Nipponophone 15991 1926(T15) 正月新譜 前年の1925(大正14)年7月12日に本放送が開始されたラジオをテーマとしたお伽歌劇である。 なお7月12日は現在、ラジオの日に制定されているのだが、JOAKはこれに先立つ同年3月22日から仮放送を行…

二村定一のレコード 7

『大つきな蛙』 Nipponophone 15735-B 1925(T14) 7月新譜 『エンサカホイ』『ノンキナトウサン』とカップリングの漫画童謡で、佐々紅華作詞・編曲。 原曲はフランスの作曲家レオナール・ゴーティエ Leonard Gautier (1866〜1955)が1890年代に発表したピアノ…

二村定一のレコード 6

『エンサカホイ』『ノンキナトウサン』 Nipponophone 15735-A 1925(T14) 7月新譜 佐々紅華作詞・作曲の漫画童謡。浅草オペラの少女スター岩間百合子との共演である。『エンサカホイ』では二村は岩間百合子の歌唱の合いの手とリフレインの合唱をつとめる程度…

二村定一のレコード 5

『泊り番』 Nipponophone 15689-B 『笑ひ薬』のカップリングで、こちらも浅草オペラの少女スター相良愛子が共演している。もっとも『笑ひ薬』ではリフレインに共唱でつきあっている程度だが、この『泊り番』ではがっつり相手役として共演している。 内容は、…

二村定一のレコード 4

『笑ひ薬』Nipponophone 15689-A 1925(T14) 6月新譜 佐々紅華作詞・編曲による流行小唄。のちに二村自身がビクターで再録音して大ヒットした。近代的なナンセンスソングの嚆矢といえる歌である。 原曲はミンストレル歌手のBilly Goldenが1890年代から1920年…

二村定一のレコード 3

『牛若弁慶』 Nipponophone 15664 1925(T14) 5月新譜 浅草オペラの少女スターであった相良愛子との共演である。相良は達者な台詞回しと、女優連でもひときわ目立つ愛嬌のある声が特徴である。歌の上手さよりその活き活きした愛くるしい声がお伽歌劇のレコー…

二村定一のレコード 2

『あめやさん』 Nipponophone 15508 1925(T14) 正月新譜 1925年正月新譜ということは前年の録音ということになる。二村定一の名前が入った最初のレコードである。二村定一というタレントを佐々はお伽歌劇でフルに活かそうとした。ここではベテランのアルト歌…

二村定一年譜補完計画

◯昭和4年の項に以下の情報を追加。 6月2日 「ジャズの夕」長野県上諏訪本町銀座 フキザワ時計店蓄音器部主催 二村定一、曽我直子、春野芳子(舞踏)、井田一郎(指揮) 日本ビクタージャズバンド 昭和3年・4年は帝国館、電気館、観音劇場、と浅草の映画館・劇場…

二村定一のレコード 1

昨年、大阪から東京へ転居しました。東京での仕事も軌道に乗ってようやく身辺が東京という地に馴染んできたのですが、大阪を引き払うときにプロバイダを変更したため、2000年代半ばから長らく使ってきたホームページが消滅してしまいました。 思えばまだ昭和…