ニッポン・スヰングタイム

著作やCD制作、イベントの活動を告知します。戦前・戦中ジャズをメインとして、日本の洋楽史について綴ります。

2007-01-01から1年間の記事一覧

レコードコンサート in 大阪歴博

「珠玉の大阪名曲集」〜服部良一生誕100周年記念〜 12月22日(土) 14:00〜15:00 (13:30開場) 於 大阪歴史博物館 4階ホール http://www.mus-his.city.osaka.jp/ 撮影:アートナビ 年の瀬も差し迫った22日、フロア型蓄音機を用いたコンサートを 大阪歴博で行…

新連載&二村定一「百万円」

講談社サイトMouRa内の「正言@アリエス」にて、新たにweb連載が始まりました。 「ニッポン・スウィングタイム」 http://moura.jp/scoop-e/seigen/ 日本のレコード史、ラジオ放送と世相を絡めながら、ジャズの歴史を紐解きます。 折りにふれ、戦前派ジャズの…

Emil von Sauer

エミル・フォン・ザウアー Emil von Sauer(1862-1942)も、同門のローゼンタールとおなじく、リスト門下に下ったときには既に完成されたピアニストであった。 高揚した華麗さはローゼンタールと同様だが、ザウアーはローゼンタールより骨の太さを感じさせ、且…

А.В.Вержбиловичъ

ピアノの奏派の好みがそうであるように、弦楽に於いても筆者は19世紀から20世紀初頭の、今日とは異なる美意識で整頓された演奏様式を好む。 チェロの場合、筆者はカザルスなど国境を越えた国際派の巨匠も勿論のことよく聴くのだが、カザルスよりもフォイアマ…

Moriz Rosenthal �T

筆者のピアノの好みはごく古いスタイルの奏派…リストの継承者たちの中でも19世紀末に洗練を遂げた一群のピアニストである。 特にMoriz Rosenthalモーリッツ・ローゼンタール(1862-1946)の輝かしいタッチとポーランド産らしい独特のリズム感には若い頃から魅…