ニッポン・スヰングタイム

著作やCD制作、イベントの活動を告知します。戦前・戦中ジャズをメインとして、日本の洋楽史について綴ります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

お伽芝居「狸の地蔵さん」ニットーお伽歌劇團

新種発掘。 二村定一のディスコグラフィに新たな一枚が加わりました。ニットーお伽歌劇団「狸の地蔵さん」(大村主計=作詞、青山武夫=作曲 / 1934年12月新譜)です。 二村定一の名はレーベルに記載されていませんが、あの声は隠しようがありません。ここでの二…

貴志康一 知られざる作品群

はじめに 2022年10月10日、貴志康一の新しいCDが店頭にならびます。 こちらはタワーレコードのリンクです。 tower.jp 以下、筆者が書いたライナーノートより抜粋。加えて今回の目玉となる楽曲について紹介します。 貴志康一(1909-1937)は28年の生涯にバレエ…

SP盤の流儀

読売新聞で7月に連載しました【SP盤の流儀】が読売新聞オンラインで読めますので4回分まとめました。 自己紹介的な連載です、ご覧ください! ① https://yomiuri.co.jp/culture/music/20220714-OYT8T50055/ ② https://yomiuri.co.jp/culture/music/202207…

重版出来!『SPレコード入門』

おかげさまをもって拙著『SPレコード入門 基礎知識から史料活用まで』(スタイルノート)が重版となりました。発売からわずか10日で重版のお知らせを頂いたので、「この本は売れるだろう」と見越していた著者もその勢いに驚いた次第です。 この重版によって…

新著『SPレコード入門』上梓に当たって

5月16日(月)、いよいよ新著『SPレコード入門 基礎知識から史料活用まで』(スタイルノート)が発売されます。 www.stylenote.co.jp 書名のとおり、これはSPレコードのガイド本です。 アナログブームの到来によってLPレコードの指南書は数多く世に放たれ…

『SPレコード入門 基礎知識から史料活用まで』出版のお知らせ

唐突ですが SPレコードの教科書を書きました。ものすごく単純に動機を書くと、「困ってる人がいるから」です。 ・自分のとこの博物館に古いレコードがあるけど洗い方も保存方法も分類法も右も左も分からない・SPレコードに興味はあるけど(以下同文) こ…